ASTERA PixelBrick FP6

PixelBrickはバッテリー駆動&ワイヤレス制御可能な小型LEDスポットです。
複数のPixelBrickを接続して1列につなげたり円形などの形状を形成可能です。
サイズは1辺あたり約10cm、重さは約1kgと小型軽量です。
PixelBrickは、ステージ、映画、テレビ等多様な現場で活用できます。

  • フレキシブルに組み立て可能!
    専用コネクタパーツやヒンジパーツを使えば、灯具を縦横に連結させるだけではなく、アーチ状円形など様々な形に組み立てることができます。

  • バッテリー・ワイヤレス内蔵で設置が簡単!ASTERAシリーズではおなじみの完全ワイヤレスでの設置が可能です。
    撮影現場以外にも、展示舞台セットへの使用もおすすめです。

  • IP65で屋内外問わず設置可能!
    上記のワイヤレス仕様に加えて、IP65の防滴仕様(あらゆる方向からのノズルによる噴流水機器が影響を受けない)なので、屋外での使用もどんとこいです。

  • 3つから選べる制御システム
    BluetoothAsteraAppからダイレクト制御
    ワイヤレスDMX
    有線DMX(専用ケーブル&パワーボックスが必要)
    これらの方法から現場に合った方法で制御可能です。

  • アクセサリも充実!
    組み立て用パーツ以外にもアクセサリが豊富にあります。
    付属の拡散フィルタでビーム角を変えたり、オプションの”Brickドーム”を使うことで違った印象の表現も可能です。
    本体一式やアクセサリ一式がピッタリきれいに納められる専用ハードケースもあります!

  • 【仕様】
    ・光源:RGBMintAmber 15W LEDx1個
    ・光量
    -2700K:388lm
    -3200K:450lm
    -5500K:375lm
    ・CRI(Ra)/TLCI 3200-6500K:≥96
    ・ビームアングル:13°
    ・バッテリー動作時間:最大20時間
    ・IPレート:IP65
    ・環境温度:0℃-40℃
    ・寸法:91 x 91 x 94 mm
    ・重量:1.12kg

SilverStar AURO CYC 180 HEX IP

SilverStar「AuroCYC 180HEX IP」はIP65の防滴CYCライトです。光源はRGBAにLIMEとCYANを加えた6カラーLED素子を搭載しています。

  • SilverStar「AuroCYC 180HEX IP」はIP65の防滴CYCライトです。素子はRGBAにLIME CYANを加えることで、より幅広い演色性を確保しています。またCRIはRa≧90を確保しており、均一でムラの無い自然な光を提供します。
    110×530×H170(mm)の非常にコンパクトな筐体で、重量も6kgと比較的軽く、底面には天吊りに対応できるようオムニブラケットの取り付けに対応しています。
    本体付属のバンドアは非常に切れが良く、状況に対応しやすい仕様です。ビームアングルは70°と広く、AuroCYC180HEX IP1台で広範囲のエリアをカバーできるので、ロアーホリゾントライトとしての運用に適しています。

    • IP65の防滴仕様
    • バンドア付属
    • RGBALCの6カラー素子搭載
    • ビームアングル70°で広範囲のエリアをカバー
    • CCS3.0対応
  • 【仕様】

    電源 AC100V-240V 50/60Hz
    定格出力 180W(カタログ値)
    光源 RGBALC LED素子
    DMX端子 XLR5pin in/out
    DMXチャンネル HSIC(7ch)
    ビームアングル 70°
    サイズ 110 x 530 x 170 mm
    重量 6kg
    IPレート IP65

SilverStar ECLIPSE PRIME HEX

180W RGBALCの6カラーLED光源を搭載したカッタースポット「ECLIPSE PRIME HEX」。
オプションのレンズは19°/26°/36°/50°から選択することができます。
幅広い色味を表現可能な次世代LEDカッタースポットとして、十分な効果を発揮します。

  • 光源はRGBAにLIMEとCYANを加えることにより、より幅広い色彩表現が可能になりました。

  • 演色評価指数は90で、自然な光を提供することが出来ます。

  • 代表的なエリプソイダルスポットのゴボ、 エフェクトスロット、バレル、レンズチューブと互換があります。

  • 電源 AC100-240V 50/60Hz
    消費電力 300W (実測値)
    光源 180W RGBALC素子x1
    CCT 2700k-8000k
    ディマー 0~100% 16bit
    プロトコル DMX512/RDM
    接続 電源:パワコンTRUE1 in/out 信号:XLR 5pin, in/out
    DMXチャンネル HSIC(8ch)/ SDO(6ch) / SIMPLE(8ch) /COLOR8bit(11ch) / COLOR16bit(17ch)
    IPレート IP20

重量:3.4kg

EK PRO BLINDER2 IP

電球色タイプの2灯LEDブラインダ「EK PRO BLINDER2 IP」。140W LEDx2を光源としたハイパワーライトです。

  • 【レッドシフトモード】
    ハロゲンランプの様にディマーが落ちるにつれ赤みを帯びていく「レッドシフトモード」を搭載しています。

  • 【IPレート:65】
    屋外使用も可能なIP65防滴仕様です。

  • 【2台連結で4灯ブラインダとして使用が可能】
    付属オメガブラケットで2 台を連結すれば、BLINDER2IPを4灯ブラインダーとして使用できます。
    オプションで連結使用時のロングブラケットの取付が可能です。

  • 【DimmerSpeedの設定が可能】
    DimmerSpeedをDMXのチャンネルで設定することができます。
    OFF、スピード1、スピード2、スピード3の4種から設定可能です。

  • 【仕様】

    電源 AC100V-240V 50/60Hz
    定格出力 142W(実測)
    光源 140W LED x2
    DMX端子 IN/OUT 5pin XLR
    DMXチャンネル 1/2/3/4/5/8ch
    サイズ 432x100x230mm
    重量 6kg

モデルチェンジしました!GONG 16/17mmφ兼用ダボダボ(両ダボ)

16/17mmφ兼用ダボがモデルチェンジしました!
従来の“M8″のメスネジから、新たに、“w1/4インチ”のメスネジに変更!
付属のボルトも”w1/4インチ”になります。
その16/17mmφ兼用ダボを両サイドに取り付けたオスオス両ダボです。

  • 先端が16mm(15.8mm≒5/8インチ)φ、根元部が17mmφのダボを両端に接続。
    海外仕様(15.8mm≒5/8インチφ)、国内仕様(17mmφ)のどちらのダボ受にも対応。
    両サイドがダボ仕様になっているので、
    16mm(15.8mm≒5/8インチ)→17mm
    17mm→16mm(15.8mm≒5/8インチ)mm
    のオスオス変換としても使用できる両ダボです。

  • ■使用例
    たとえば”DMG DASH“など、海外の照明機材には、16mmのメスダボが付属している場合が多いです。
    そんなときに活躍します。

    「スーパークランプ」に接続。

    もちろん日本の17mmダボ受のハンガーにも。
    この場合、灯体側は16mm、反対のハンガー側は17mm、ということになります。

    もちろん、スタンドやオベタにも。

  • これらの製品はすべてゴング・インターナショナル オンラインストアでお求め頂けます!
    お手持ちのスマホやPCよりお気軽にご来店ください✨

    ■GONG 16/17mmφ兼用ダボ
    https://gongitnl.ocnk.net/product/63

    ■別売りアクセサリ:全ネジボルト UNC1/4-20P-3/4(20mm) 黒/スチール クボミ先
    https://gongitnl.ocnk.net/product/133

    ■派生製品:GONG 16/17mmφ兼用ダボダボ(両ダボ)
    https://gongitnl.ocnk.net/product/64

サイズ:17φ×70mm

重量:約80g